ニーハオ!こんにちはー!
今日は台湾社会人甲級サッカーリーグ(臺灣企業甲級足球聯賽)に参戦している
『航源FC』について調べたので、ここにまとめました。
Round 2終了時点で現在2位の航源FCなんですが、選手名鑑を見ていたら、航源FCにも日本人選手が在籍していました!知らなかったー!
台湾サッカーに興味ある方も、ちょっと興味出てきた方も是非読んでってください (*'ω'*)
台湾社会人甲級サッカーリーグ(臺灣企業甲級足球聯賽)について
2022年現在、台湾社会人甲級サッカーリーグに7チーム参戦しています。
過去のブログで詳しく台湾のサッカーリーグについて記事を書いているので、読んでない方はそちらも読んでください。
航源FCの概要
クラブ正式名:航源足球俱樂部
本拠地: 新北市
設立年:2009年
監督:洪慶懷
台湾社会人甲級サッカーリーグ加盟年:2017年
クラブカラー:レッド( アウェイ:ライトブルー )
ホームスタジアム:輔大足球場(輔仁大学サッカー場)
クラブの沿革
2009年 航源工業を設立
2013年 台灣足球聯賽(都市対抗リーグ)に初参加
2017年 航源と輔仁大學足球隊(輔仁大学サッカー部)が共同で航源FCを設立し、甲級サッカーリーグ(甲級足球聯賽)に参戦
2017-2019年 甲級サッカーリーグ(甲級足球聯賽)で3位に終わる
2018年 2017年優勝の台湾電力と2位の大同がAFCクラブライセンスの取得ができなかったため、台湾のクラブチームとして初めてAFCアジアカップに参加
2019年 AFCアジアカップに参加
2022年 台湾社会人甲級サッカーリーグに参戦、Round 2終了時点で現在2位
1位の台中FUTUROと勝ち点は2ポイント差なので、まだまだ優勝の可能性は大いにあります。もうすぐ始めるRound 3が楽しみですねー!
リンク集
航源FCについてもっと詳しく知りたい方は下記リンクもご覧ください。
公式ホームページ:https://www.hangyuanfc.com/?fbclid=IwAR3UhZ7xw_TKedv7tm5jllmNirroXJbAAPHjubNhWv6Rr6Ful86A99kNg7w
Facebook:https://www.facebook.com/HANGYUANFC/
選手名鑑:https://www.ctfa.com.tw/taiwan-league/teams/4906-hyfc.html