ニーハオ!こんにちは!
この話けっこう前の話なんですが、友人に誘われて台湾で陶芸体験をしてきました。
台湾で陶芸ができるなんて知らなかった私。
古き良き街並みできれいで、かわいい陶器もいっぱい売っていて楽しかったです。
台北から日帰りで行ける観光スポット『鶑歌(インガ)』の体験記を書きます。
鶑歌(インガ)は陶芸の街
鶑歌は台湾で言わずと知れた陶芸の街 (だそうです←行くまで知らなかった自分)
グーグル先生によると、この辺りでは良質な粘土がとれたので陶器産業が盛んになったそうです。
鶑歌駅から歩いて10分くらいのところに鶑歌陶瓷老街というところがあり、100軒くらい陶磁器のお店が軒を連ねています。
昔の赤レンガの長屋を改装してお店を開いているところが多く、インスタ映えしそうな街並みもいい感じでした。
陶磁器屋さんでは箸置きやかわいいちょっとした置物から客家柄のお茶碗や茶器などもあり、見ているだけでも十分楽しめます。
台北駅から鶑歌までの行き方
鶑歌まで台北駅から台鐡を利用します。
時刻表はこちらのサイトから検索できます。
台北駅から鶑歌駅までの乗車時間はだいたい30分と意外と近いんです。
電車は15~20分に1本くらいのペースで来るので、急に思い立って行くことも可能なんです( *´艸`)
陶芸体験
友人と街を歩いていたら陶芸体験できるお店がたくさん!
ふらっとお店を覗いてみると混んでいなかったので実際にやってみることにしました。
店員のお兄さんに轆轤(ろくろ)の使い方の説明を受けスタート!
説明は中国語で私はあまり聞き取れなかったんですが、お兄さんが身振り手振りで教えてくれたので理解できました。(お兄さん謝謝、謝謝!)
私は湯呑を友人はお皿を作りました。
轆轤は高校生の時に授業で使っていたのでウン十年ぶりにやりましたが、やっぱり難しい…(^-^;
でもあの土の感触は気持ちよくて癒されました。
上手く出来たと思って最後にちょっと触ったらぐしゃっと潰れちゃったり、何度も何度もトライしてなんとか形になりました。
意外とうまく出来たと思いませんか?←自画自賛(笑)
最後に何色にするか決めて、出来上がった湯呑の配送先を記入して終わりました。
陶芸体験は300元で所要時間は1時間ちょっとでできました。
後日、湯呑が家に届いたのが約3週間後でした。
まとめ
鶑歌は陶芸の街として知られていて、台北駅から約30分で行けます。
昔ながらの街並みも良くて、見ているだけでも楽しいし陶芸体験もできるところ。
日帰り観光にいい街なので、台北市内観光に飽きた方は鶑歌まで足を延ばしてはいかがでしょうか?